2013.02.20 Wednesday
男は黙ってメイク サム ノイズ!!Vol.6
どうもカムクリーン徳田です。
まだまだ寒いですね。
寒いですが今回は暖かい西海岸ネタを書きたいと思います。
中学を卒業し高校に上がると十代と言う事もあり悪そうなヒップホップに憧れていきました。
丁度その頃、G-FUNKブームでビルボードの上位にギャングスタラップが上がって来る時代でもありました。
若い世代の人達はウェッサイって呼び方をすると思いますが自分達はG-FUNKと当時は呼んでいました。
ビルボードtop40って番組を深夜のテレビでやっていたので毎回チェックしていました。
まだ知識も浅いので、とにかくギャングっぽいラップって言うのがリアルだと思い込んでた時期でもありました。(笑)
最初に衝撃を受けたのが
DR.DRE

http://www.youtube.com/watch?v=_qkP8SvHvaU&feature=youtube_gdata_player
これを初めて見た時、ただただ本当に悪そうで車がなんでハネてるのかって衝撃を与えられました。
それと同時にLBCのパーカーにマリファナマークのキャップやデッキーズやカーハートなどのワーク物をオーバーサイズで着るスタイルに憧れました。
THE CHRONICのジャケのDREが本当に悪そう。
このアルバムは本当に名盤なので他の曲も紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=XfkDnsxc-zE&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=RUKo3QUzn9Y&feature=youtube_gdata_player
そしてTHE CHRONICに参加してた
SNOOP DOGGY DOGG

http://www.youtube.com/watch?v=C0fmAzAOFE8&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=MC4_MD0VIFE&feature=youtube_gdata_player
このPVに出て来るDREとフェラーリにクロームホイールが黒人ノリで格好イイ。
淡いチェックのボタンダウンシャツにも憧れました。
DOGGYSTYLEの中で一番好きな曲が
http://www.youtube.com/watch?v=Th0V-fxo9CE&feature=youtube_gdata_player
NATE DOGGが本当にいい仕事してます。
このアルバムも本当に名盤です。
そしてDR DREの種が違う兄弟でもある
WARREN G

http://www.youtube.com/watch?v=1plPyJdXKIY&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=EoezCLhQFaE&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=jEJa7t4ST0I&feature=youtube_gdata_player
にこのアルバムは全体的にメローでかなり気持ちいいです。
188号線の海岸線を流すのに本当にいいアルバムです。
この頃はとにかくDR DRE絡みのばかりをチェックしていました。
でも自分は悪そうなキャラでもないし不良でもなかったのでギャングと言う物には憧れずその音楽が好きだったんですけどね・・・。
ついでにWARREN Gの親戚の
TWINZも紹介。

http://www.youtube.com/watch?v=kLWUhZADliA&feature=youtube_gdata_player
今回はG-FUNK三部作を紹介しましたがまだまだ紹介したいのがあるので次回に持ち越します。
それでは最後に恒例の挨拶を
ガッデーム!てぇめぇらぁ〜俺に向かって来る奴は誰が居んのかおらぁ〜
http://www.youtube.com/watch?v=3Aw6YIcVb-Q&feature=youtube_gdata_player
こんな悪いラップもあります。
それではこの辺で。
まだまだ寒いですね。
寒いですが今回は暖かい西海岸ネタを書きたいと思います。
中学を卒業し高校に上がると十代と言う事もあり悪そうなヒップホップに憧れていきました。
丁度その頃、G-FUNKブームでビルボードの上位にギャングスタラップが上がって来る時代でもありました。
若い世代の人達はウェッサイって呼び方をすると思いますが自分達はG-FUNKと当時は呼んでいました。
ビルボードtop40って番組を深夜のテレビでやっていたので毎回チェックしていました。
まだ知識も浅いので、とにかくギャングっぽいラップって言うのがリアルだと思い込んでた時期でもありました。(笑)
最初に衝撃を受けたのが
DR.DRE

http://www.youtube.com/watch?v=_qkP8SvHvaU&feature=youtube_gdata_player
これを初めて見た時、ただただ本当に悪そうで車がなんでハネてるのかって衝撃を与えられました。
それと同時にLBCのパーカーにマリファナマークのキャップやデッキーズやカーハートなどのワーク物をオーバーサイズで着るスタイルに憧れました。
THE CHRONICのジャケのDREが本当に悪そう。
このアルバムは本当に名盤なので他の曲も紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=XfkDnsxc-zE&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=RUKo3QUzn9Y&feature=youtube_gdata_player
そしてTHE CHRONICに参加してた
SNOOP DOGGY DOGG

http://www.youtube.com/watch?v=C0fmAzAOFE8&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=MC4_MD0VIFE&feature=youtube_gdata_player
このPVに出て来るDREとフェラーリにクロームホイールが黒人ノリで格好イイ。
淡いチェックのボタンダウンシャツにも憧れました。
DOGGYSTYLEの中で一番好きな曲が
http://www.youtube.com/watch?v=Th0V-fxo9CE&feature=youtube_gdata_player
NATE DOGGが本当にいい仕事してます。
このアルバムも本当に名盤です。
そしてDR DREの種が違う兄弟でもある
WARREN G

http://www.youtube.com/watch?v=1plPyJdXKIY&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=EoezCLhQFaE&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=jEJa7t4ST0I&feature=youtube_gdata_player
にこのアルバムは全体的にメローでかなり気持ちいいです。
188号線の海岸線を流すのに本当にいいアルバムです。
この頃はとにかくDR DRE絡みのばかりをチェックしていました。
でも自分は悪そうなキャラでもないし不良でもなかったのでギャングと言う物には憧れずその音楽が好きだったんですけどね・・・。
ついでにWARREN Gの親戚の
TWINZも紹介。

http://www.youtube.com/watch?v=kLWUhZADliA&feature=youtube_gdata_player
今回はG-FUNK三部作を紹介しましたがまだまだ紹介したいのがあるので次回に持ち越します。
それでは最後に恒例の挨拶を
ガッデーム!てぇめぇらぁ〜俺に向かって来る奴は誰が居んのかおらぁ〜
http://www.youtube.com/watch?v=3Aw6YIcVb-Q&feature=youtube_gdata_player
こんな悪いラップもあります。
それではこの辺で。
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- 男は黙ってメイク サム ノイズ!!Vol.6 (02/20)
- Categories
-
- ballad (1)
- お知らせ (36)
- 入荷情報 (106)
- 商品紹介 (8)
- 石井ちゃんのStill Make it!! (99)
- One thousand and one Shoes story (3)
- balladな人たち〜 (7)
- ”Before The Dawn" (1)
- 倉庫から愛をこめて!! (4)
- アメリカ買い付け日記 (1)
- 音楽のこと (16)
- スケート (5)
- 石井ちゃんのFashion News. (19)
- Archives
-
- February 2019 (1)
- January 2019 (7)
- December 2018 (8)
- November 2018 (8)
- October 2018 (15)
- September 2018 (8)
- August 2018 (4)
- July 2018 (2)
- May 2018 (9)
- February 2018 (8)
- January 2018 (4)
- December 2017 (1)
- October 2017 (6)
- September 2017 (2)
- August 2017 (4)
- July 2017 (2)
- June 2017 (8)
- April 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (4)
- November 2015 (4)
- October 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (1)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- February 2015 (6)
- January 2015 (6)
- December 2014 (3)
- November 2014 (4)
- October 2014 (3)
- September 2014 (5)
- August 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (7)
- April 2014 (5)
- March 2014 (2)
- February 2014 (6)
- January 2014 (4)
- December 2013 (9)
- November 2013 (6)
- October 2013 (7)
- September 2013 (7)
- August 2013 (3)
- July 2013 (3)
- June 2013 (5)
- April 2013 (7)
- March 2013 (4)
- February 2013 (3)
- January 2013 (3)
- December 2012 (10)
- November 2012 (10)
- October 2012 (8)
- September 2012 (1)
- August 2012 (9)
- July 2012 (9)
- June 2012 (9)
- May 2012 (8)
- April 2012 (9)
- Search this site.
- Mobile
-